ロシアへの旅~栃木・小山公演レポート
皆さまこんばんは! コンサートがあったその日にBlogをアップする。 おそらく、それってフツー常識でしょ~と突っ込まれそうですが 記事を心待ちにしてくださる方がきっといると信じて、Upすることに致します。 今日は栃木県小山市生涯学習センター内ホールでの公演でした。 舞台はこんな感じです。お写真で映る天井がきれい! 初めて利用させていただくホールでしたが、受付の担当の方が皆親切で丁寧な方ばかり。 勝手の分からない私たちは、本当に色々助けて頂きました。 ありがとうございました。 第一部は、グルジア(現ジョージア)出身の振付師、バランシンが振り付けをしたバレエ音楽をテーマに取り上げました。 ぐるじあ?ばらんしん??? とお思いのそこのアナタ! どこかで必ず耳にしたことある曲が実は多いのです。 今日取り上げたのは、 ラヴェル作曲の亡き王女のパヴァーヌやチャイコフスキー作曲のくるみ割り人形から 《葦笛の踊り》など耳馴染みの曲をご紹介。 踊りをイメージすると 演奏する側もまた違った世界が見えてきます。 第二部は、衣装チェンジをして、ロシア色をより濃く出した演