大平公民館講座「音楽」レポート
早くも2021年が終わろうとしていますね・・・ CDN、12月は沢山のコンサートで皆様にお会いする機会がございました。 コロナ禍が少しずつ明けてきて、公演が戻りつつあることが嬉しい12月でした。 コンサートレポを一気にアップ致します! 12月16日には、昨年中止になってしまった栃木市大平町公民館講座の「音楽」の講座を開催することが 出来ました。 昨年は公民館の一室で、とのことでしたが、 今年はなんと!とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木市文化会館)での開催と聞き、 リッチな講座だなー!とホールで演奏させて頂けることがとても嬉しかったです。 昨年12月にもこちらでリサイタルをさせて頂いたので、懐かしかったです。 地元のホールで演奏出来るのは毎回感慨深いものがあります。 おおお!ちゃんと案内板がありますね。 今回のメインはP.タファネルの「魔弾の射手による幻想曲」でした。 リハでは立ち位置と響きを確認します。 お客様がまだ入っていないホールでワクワクが止まらない私。 ニヤニヤしながら写真を撮る私。 今回はコンサート形式の「音楽講座」だったので、ご来場いただ