シュマン・ド・ネイジュの秋
ぐっと秋が深まりましたね。 私はふるさと納税で頼んだ魚沼産コシヒカリが届き、爆食の秋と化しています。 先日は私たち、かなり久しぶりにコンサート打ち合わせをしました! 後程コンサートインフォで挙げますが 11月、12月合わせて私たちが出演させて頂くコンサートは実に6公演! コロナ禍でどんどんコンサートが消滅して行った昨年のやるせない気持ちが 少しずつ救われています。 ありがたいです。 二か月で6公演もあるので、今早急にプログラムを組み立てております。 コンサートによってお客様の客層もニーズも異なってくるので 相手を思いながらのプログラム構成、なんだかとても楽しいです。 ちなみに皆さんはコンサートに行こう!と思った時、 演奏者で選びますか?それとも聴きたい曲で選びますか?? 一番は、好きな演奏者で、これ聴きたかったー!という曲ならベストですよね。 ちなみに私はどちらかというと演奏者寄りで選ぶかもしれません。 というのも、その人自身の哲学というか、音楽との付き合い方って どんな曲をやっても出ているから。 知らない曲をやっていても、その人の神髄を感じるこ